人が最初に仏法に触れてから、最終的に仏陀となるまで、少なくとも業障の半数、あるいは大部分は諸仏菩薩が背負い消滅させてくださるものです。さらに全ての衆生が仏法を学ぶ因縁を得ることも、諸仏菩薩の加護とお心遣いの結果であります。もし衆生個人の力だけに頼るならば、あれほど深重な業障を抱えながら仏法に出会うことさえ大変困難であり、ましてや仏法を修行すること、道を誤らず歩むこと、小さな成就を得ること、ましてや解脱を得ることはなおさらのことです。
等覚妙覚の菩薩さえも諸仏の護念が必要でこそ円満に成仏できるのです。ましてや凡夫の衆生が諸仏菩薩の加護護念を頼りとせずに歩むならば、一歩ごとに困難が重なり、茨の道が続き、足の踏み場もないほど行き詰まることでしょう。
師の恩徳は広大無辺であります。ゆえに我々は心から諸仏菩薩に感謝すべきであり、常に報恩の心を抱き、仏陀の教えを信じ、仏陀の教えを尊び、仏陀の戒めを守り、諸々の悪をなさず善を修めるべきです。諸仏菩薩を師と仰ぎ、永遠に師に背き教えを捨てることはありません。大誓願を発し、自らを利し他を利し、煩悩を消滅させ、自心を清浄にし、修めた全ての善行・善願・善法を法界一切衆生に回向し、これをもって諸仏菩薩の救済の恩に報いるべきです。
22
+1