意識は母胎内で四、五ヶ月目に現れます。出産に至るまで、胎児は意識がなければ出生できず、出産過程には意識の関与が必要です。意識を伴わない出生は死を意味します。先天性無脳症児にも微弱な意識が存在し、そうでなければ死産となり出生できません。植物状態の人にも微弱な意識が存在し、そうでなければやはり死に至ります。意識が存在する限り、意根は五蘊の身から離れません。それは六識身の機能作用に極めて執着しており、意根自体は何も行えず、必ず六識を用い、身体を使って行動せざるを得ないからです。
0
+1