衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2020年11月20日    金曜日     第4 回の開示 合計2812回の開示

父子合集経講話(十六)

**万法唯識とは何でしょうか。**

一切のものは自らの所有するものではありません。ただ一時的に利用できるだけで、捉えることはできません。外界の全ての法は滅び、自我である五蘊の身も滅びます。いったい何を捉え得るでしょうか。我々は死を迎え、世界は消え去り、全ては頼りになりません。仮に我々が永遠に滅びずとも、世間は崩壊し、地球が滅び、宇宙虚空さえも消滅すれば、この色身が存在する空間さえ失われます。故に一切の法、己すらも執着できず、何ひとつ捉えることは叶いません。金銀珠玉もまた地水火風より成り、如来蔵の顕現に過ぎず、縁が滅すれば消え去ります。三千大千世界さえも滅び去るのです。

もし地界がなければ、その堅固なる性質はどこから来るのでしょう。如来蔵がなければ地界も存在せず、一切の法は如来蔵の顕現です。万法の根源は如来蔵にあり、万法が全て虚妄であると悟ることが、即ち万法唯識と申す所以でございます。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

父子合集経講義(十五)

次の記事 次の記事

雑阿含経(三五二)その一

ページのトップへ戻る