問:昨日呼吸観察をしていた時、息を吐く際に気息がとても長く感じられ、海底輪のあたりまで達しているようでしたが、これは正常なのでしょうか?
答:気息は全身の各所から発散され、また全身の各所から浸透してきます。身体表面の毛穴もすべて気息の出入り口となります。気息だけでなく、体内の物質と周囲環境の物質、四大(地水火風)は相互に交流し、影響を与え合い、薫染し合っています。これが所謂磁場であり、双方向の磁場です。したがって、誰もが周囲の環境に対して責任を持ち、正向きのエネルギー、ポジティブなエネルギーを発散する必要があります。同時にネガティブなエネルギーや良くない磁場を避けることで、正気に満ち溢れることができるのです。
5
+1