衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年04月06日    金曜日     第4開示 合計311開示

七識の心は如来蔵に倣うべく、六塵の境界に執着せず

質問:応無所住而生其心、もしこの心が如来蔵であるなら、なぜ仏は「応」と言うのでしょうか。真実の如来蔵はもともと無所住なのです。「応」かどうかは意識心が制御できるものではありません。師父にお教えください~ありがとうございます。

回答:応、第八識が縁に応じて現行の万法を生じる時は無所住です。第七識もまたこのように六塵の境界に面して、一切の境界に無所住であるべきです。これが「応」の意味です。

——生如法師の開示
前へ前へ

応無所住而生其心の真意

次へ 次へ

無所住に関する問答

ページトップへ戻る