衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年02月17日    土曜日     第2開示 合計62開示

意根はどのように滅するのか

意根が三界に対して貪着することがなくなり、作意せず、法を見ることを択ばず、法を見ようと欲せず、造作しようと欲しない時、五遍行心所法が現行しなくなります。この故に意根は必然的に滅することとなります。したがって、意根が作意して触・受・想・思を行わなければ、如来蔵は生法に協力しません。意根が三界に対して欲と念を失えば、必ずや作意して触・受・想・思を行わず、識心は再び運行することができず、五蘊の機能が起こらなくなります。このようにして意根は滅するのです。

——生如法師の開示
前へ前へ

『誰が我見を断つか』

次へ 次へ

悟前における相似般若の修証は解脱を得ず