衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2022年04月08日    金曜日     第2 回の開示 合計3610回の開示

墨明智の観行

若い頃と年老いた頃の写真を見ると、ほとんど別人のように見えるが、この時の身体とあの時の身体は同じ身体と言えるでしょうか。私が何年も弾いてきた古箏や以前は深い興味を持っていた古琴に対し、去年から次第に興味が薄れていきました。同じ事物への態度が徐々に変化する中で、この興味を失った心と以前好きだった心は、同じ心と言えるのでしょうか。自身の身体の変化と心性の変化を観察すると、色身の細胞と自らの心性が絶えず生滅変化していることがわかります。この認識に基づけば、これらは全て因縁和合によって生じたものであり、故に実体あるものではありません。

評:観察と認識は素晴らしく、自らの好きなものや愛着するものを看破し放下できていることは、子供がおもちゃに執着するような状態から成長した証です。三界の一切法は全ておもちゃのようなもので、異なる衆生は異なるおもちゃを好みます。欲界の衆生は欲界のおもちゃを好み、色界の衆生は色界のおもちゃを好み、無色界の衆生は無色界のおもちゃを好みます。皆それらを見破れず、心が境界に迷わされ、縛られて解脱できません。境界を見破れないのは無明によるもので、無明が破れにくいのは、無明が長きにわたり覆い被さり、暗黒を突破できず、かえって暗黒を光明と錯覚しているからです。仏法の導きの下で無明を認識し、自我を見極め、境界を理解して初めて、少しずつ暗黒を突破し、無明を破り、束縛を捨てて自在解脱できるのです。

回向文:私たちのネットワークプラットフォームにおけるすべての弘法と共修の功徳をもって、法界のすべての衆生に回向いたします。世界の民衆に回向し、世界平和と戦争のないことを祈願します。烽火が起こらず、武器が永久に止み、あらゆる災害が消え去りますように。各国の人民が団結し慈愛をもって助け合い、風雨順調で国泰民安となりますように。すべての衆生が因果を深く信じ、慈心をもって殺生を断ち、善縁を広く結び、善業を広く修め、仏法を信じ学び善根を増長し、苦を知り集を断ち、滅を慕い道を修め、悪趣の門を閉ざし涅槃への道を開きますように。仏教が永遠に栄え、正法が永住し、三界の火宅を極楽の蓮華郷と変えますように。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

心量とは何でしょうか

次の記事 次の記事

瑜伽師地論十二因縁釈(十五)

ページのトップへ戻る