衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2019年10月21日    月曜日     第1開示 合計1971開示

雑阿含経 第1巻(一五)

比丘よ。もし使に随って使う者は、即ち使に随って死す。使に随って死する者は、取に縛られる。比丘よ。もし使に随わずして使わざれば、使に随って死せず。使に随って死せざれば、則ち取に於いて解脱す。比丘、仏に申し上げました。「覚りました。世尊。悟りました。善逝よ。」

仏は比丘に告げた。「汝、如何にして我が略説する法の中に広くその義を解するか。」比丘は仏に申し上げました。「世尊、色は使に随って使い、色は使に随って死す。使に随って使い、使に随って死する者は、則ち取に縛られる。かくの如く受・想・行・識も、使に随って使い、使に随って死す。使に随って使い、使に随って死する者は、取に縛られるのであります。

世尊、もし色が使に随わずして使わず、使に随って死せず。使に随わずして使わず、使に随って死せざれば、則ち取に於いて解脱す。かくの如く受・想・行・識も、使に随わずして使わず、使に随って死せず。使に随わずして使わず、使に随って死せざれば、則ち取に於いて解脱す。かくの如く、世尊、略説された法の中に広くその義を解するのであります。」

仏は比丘に告げた。「善き哉、善き哉。比丘よ、汝は我が略説する法の中に広くその義を解した。

所以は何ぞ。色は使に随って使い、使に随って死す。使に随って使い、使に随って死する者は、則ち取に縛られる。かくの如く受・想・行・識も、使に随って使い、使に随って死す。使に随って使い、使に随って死する者は、則ち取に縛られる。比丘よ、色が使に随わずして使わず、使に随って死せず。使に随わずして使わず、使に随って死せざれば、則ち取に於いて解脱す。かくの如く受・想・行・識も、使に随わずして使わず、使に随って死せず。使に随わずして使わず、使に随って死せざれば、則ち取に於いて解脱す。」

——生如法師の開示
前へ前へ

雑阿含経 第一巻(二四)

次へ 次へ

雑阿含経 第一卷(三〇)

ページトップへ戻る