衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2020年01月30日    木曜日     第2 回の開示 合計2123回の開示

能所双亡について

能所双亡とは、能は七識心を指し、所は七識心が認知する法を指し、亡は滅する意味である。七識心が七識を実在する主宰的な我と見做さず、また七識が認知する法を七識の所有物と見做さず、能所の虚妄不実性を認めることが、即ち能所双亡である。

心空を証得するとは、身体が空じたり六塵の境界が無くなることではなく、身体が空であること、五蘊が空であること、六塵の境界が空であることを正しく認知することである。心の観念が変化し、五蘊の色身を真実の我と見做さず、我性を有しないことである。身体が空じることは禅定の境界であり、六塵の境界が無くなることは禅定の境界であるが、禅定の境界は生滅変異するものであり、禅定が消滅すれば、身体と境界は再び現れるのである。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

ウイルスの駆除は殺生に当たりますか?

次の記事 次の記事

細菌は将来、人間になれるでしょうか? どのようにして人間衆生になるのでしょうか。

ページのトップへ戻る