無色界の天人には身体はありませんが、意識は存在します。意識がある以上識蘊も存在し、禅定に入っているため仏法を聞くことができず、ましてや仏法を思惟することもできません。身体を持たない点では人間ではありませんが、天界の存在として高次元の生命体です。受・想・行という五遍行心所の法は八識すべてに具わり、無色界の天人にも意識による受想行、意根による受想行、さらに第八識による受想行が存在します。
仏は無色界天で天人に説法できますが、色界天人や人間、鬼神には聞こえません。無色界の天人自体が極めて少なく、しかも外道ばかりで常に禅定に入っているため、彼らに説法する必要性は根本的にありません。また、二禅定の段階ですでに仏法が聞こえなくなることを考えれば、ましてや四禅以上の禅定では説法を聞き思惟することは不可能です。このため仏は無色界天で説法されません。『華厳経』や『地蔵経』は欲界天と色界天で説かれ、その後人間界に伝わりました。その他の経典はすべて人間界で説かれており、これにより天人も降りて説法を聞くことができ、鬼神や畜生道の衆生も聴聞できるため、救済される衆生がより多くなるのです。
3
+1