衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2020年03月19日    木曜日     第2 回の開示 合計2219回の開示

どのようにして自らの修証の工夫を向上させるか

現代の世の中はあまりにも煩雑であり、仏道を学ぶ者たるもの精進を志すも、自らの心と環境の制約によって十分に精進を遂げることができず、多くの人が心はあれども力の及ばなさを感じております。もし仏法において何らかの突破と成就を得ようとするならば、理論的な認識が既に深まり完成されている段階に至り、実証を必要とする時節因縁に際しては、世俗の法から一時的に離れ、元来慣れ親しんでいた自らの身心を縛る環境を離れ、人里離れた静寂な環境に身を置き、禅定に励み修行証悟の功夫を向上させるべきでございます。もし証果を得ようと願うならば、なおさら自らが参究修行に専念できる清浄な別処を必要とし、そうでなければ自らを向上させ証果に至ることは叶わぬことでございます。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

一切法は無常なり

次の記事 次の記事

六塵の境界は虚妄なり

ページのトップへ戻る