衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2020年08月13日    木曜日     第1 回の開示 合計2535回の開示

第八識は一切法を現量として了別する

一切の法は、第八識が自ら独自に現じた境界であり、第八識はすべてを自ら縁じることができ、現前に縁じることができる。したがって、一切の法は第八識にとって現前に存在する法であり、第八識は現量をもって現量のままに了別し、比較して知る必要もなく、ましてや想像して知る必要もない。第八識には幻想や妄想念の心行や特徴もなく、この面において第八識は比類なき大智慧を具え、一切の法を現量のままに障礙なく知ることができる。如来仏の七識心も第八識と同様に、すべての法を現量で了別し、ただちに法を見、比べ合わせたり思惟想像したりすることなく、これは七識がすべて識を転じて智と成り、無明のない結果である。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

観想は一般的に非量より現量へと至るものです

次の記事 次の記事

意識はいかにして問題を意根の思量に委ねるか

ページのトップへ戻る