五蘊十八界の一切法は如来蔵の性であり、この理は如来蔵を実証した後に観行を重ね、次第に通達する必要があります。意識で想像して如来蔵が何らかの作用を及ぼしていると考えるだけでは、如来蔵の働きを観察することも、五蘊十八界の如来蔵性を観察することもできません。理解はあくまで理解であり、想像はあくまで想像であって、実証とは異なります。
如来蔵が如何に種子を記録し、因果を実現するかは、唯識種智に属するものであり、地上の菩薩のみが現量観察できるものです。如来蔵の種子の機能作用、世間の万法を現起する機能作用、および如来蔵の全ての種子の機能作用は、すべて唯識種智の範疇に属し、地上の菩薩のみが現量観察できます。地前の菩薩は煩悩が重く禅定が不足しているため智慧も不十分で、六識七識が識を転じて智と成しておらず、これら極めて深密な法義を観察する力がありません。理解したものは現量観察に代えることはできないのです。
0
+1