衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2020年10月12日    月曜日     第1 回の開示 合計2694回の開示

仏教の定と道教の定の違いとは何でしょうか

仏教における禅定の修行と道教におけるそれには一定の違いがございます。修行の目的が異なるため、方法にも必然的に差異が生じるからであります。道教の修行目的は肉体の健康長寿にあり、生死の輪廻から解脱することを求めないため、その禅定修行では肉体に極めて注意を払い、全ての注意力を色身に集中させ、解脱の智慧を重視しません。仏教徒は禅定の基礎の上にさらに智慧の修養に努め、禅定時に身体への執着を過度に抱かぬよう心掛けるべきであります。道教の養生理論は参考程度に触れれば十分で、我々が仏教の禅定を修するのは智慧を獲得し解脱を得るためであります。身体に支障が生じず、座禅思惟に影響が及ばない限り、特に気にする必要はなく、色身に過剰な精力を費やすことはあまり得策ではございません。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

我見を断ち切ることのできない因

次の記事 次の記事

菩薩の六波羅蜜の教え

ページのトップへ戻る