禅定に優れた者が、なぜ意念だけで人の病を治すことができるのでしょうか。それは直接第八識と第八識の交流によるものですか。意念力の根本は主に意根の念力にあり、次に意識の念力が加わります。意根の念力が強大で、心力が強く、意志が堅固であれば、第八識がこれに呼応し、意根の念力に従って、意根が思惟し願うところを実現させます。意根の念力を強大にするためには、必ず禅定を修め、意根の精力を一点に集中させなければなりません。そうして初めてその作用力が強大となり、第八識をしてその心に随順させ、願いを成就させるのです。
もし意念で人を殺せば、実際に人を殺すことができ、この意殺業は殺生の罪業に属し、悪報を招きます。意念で人を救えば、実際に人を蘇生させることができ、これは善業に属し、善報をもたらします。意念で他人を変えれば、実際に人を変化させ、業報が生じます。心念力が極めて強大な人には、決して逆らわず、できる限り随順すべきです。もし逆らえば、相手が目玉を動かすことなく、あなたは災難に遭うでしょう。その原因さえ分からずに。このような人は一をもって万十万に匹敵し、ひとつの軍隊の力に相当します。心念力の強大さは、第一に福徳によるもの、第二に禅定力によるもの、第三に慧力によるものです。修行とは自己を主とし、仏菩薩を補助とし、自らの力を信じ、依存心を次第に減らしていくことで、徐々に強大になっていくのです。
6
+1