衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年12月03日    月曜日     第4開示 合計1069開示

意識はなぜ時として意根よりも力が強いのですか

意識は思考分析能力が強く、理屈を述べることができますが、末那識(まなしき)は道理を理解できず、意識の説く理屈に従わなければなりません。末那識は多くの場合、自ら決断を下せないため、意識の指示に従う必要があります。そうでないと、末那識は永遠に自身の習性に基づいて主導権を握り、意識の意見に耳を貸さないでしょう。そうなれば末那識は永遠に道理を悟ることができず、仏道修行の道へ進むことも、煩悩を断つことも、成仏することも叶いません。一家において家長が決定権を持つように、時には子供の意見を聞き入れ、要求を満たすこともあります。国家においても同様に、大統領は民意を汲み取らなければなりません。

——生如法師の開示
前へ前へ

波羅蜜とは何でしょうか

次へ 次へ

無生法忍とは何か

ページトップへ戻る