我見を断つ証果とは、意根が五蘊無我を認めることである。開悟明心の時、意根は五蘊が虚妄であり真実の自己ではないことを認めるだけでなく、同時に如来蔵を証得し、如来蔵こそが真実の自己であり、意根自身は真実ではないことを知る。この時、意根は主人を見出したが、煩悩習気は依然として残っており、ただ微細になる。意根は如来蔵が真の自己であり、万法はすべて如来蔵が現じたものであり、如来蔵の功能作用であることを知った後、次第に如来蔵の功能作用を自己のものとすることをやめ、徐々に自我への執着が微細になる。その後は我執を断つだけでなく、法執も断つことができ、二つの執着を断じ尽くせば、円満に成仏する。
7
+1