衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年12月11日    火曜日     第2開示 合計1089開示

我見を断つことと悟りを開き心を明らかにすることは、いずれも意根の証得である

我見を断つ証果とは、意根が五蘊無我を認めることである。開悟明心の時、意根は五蘊が虚妄であり真実の自己ではないことを認めるだけでなく、同時に如来蔵を証得し、如来蔵こそが真実の自己であり、意根自身は真実ではないことを知る。この時、意根は主人を見出したが、煩悩習気は依然として残っており、ただ微細になる。意根は如来蔵が真の自己であり、万法はすべて如来蔵が現じたものであり、如来蔵の功能作用であることを知った後、次第に如来蔵の功能作用を自己のものとすることをやめ、徐々に自我への執着が微細になる。その後は我執を断つだけでなく、法執も断つことができ、二つの執着を断じ尽くせば、円満に成仏する。

——生如法師の開示
前へ前へ

人身を得ることはなぜそんなに難しいのでしょうか

次へ 次へ

修行は真実心如来蔵によって七識の無明と染汚を取り除くことです

ページトップへ戻る