衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2021年04月08日    木曜日     第3 回の開示 合計3281回の開示

父子和合経講記(一九五)

十種の身・語・意の業行が刹那に生滅する

原文:仏は王に言われた。「その通りである。愚痴で無知なる凡夫異生は、諸法に執着し、愛着と染汚の心を起こし、このような愚かな業を造る。身業三種、口業四種、意業三種、それらの業を造作する。刹那刹那に消滅するこの業が滅した後、東西南北・四維上下・中間に依って住することなく、命終の時に至って、先に作った自らの業報を見、心の中に現れる。人が夢から覚めて夢中の事を思うが如し」

釈:仏は説かれた。「大王、まことにその通りです。愚かで見識の狭い凡夫衆生は、一切の法に心を執着させ、常に貪愛と染汚の心を起こし、このような愚かな業行を造ります。身業において三種、口業において四種、意業において三種を造作します。種々の業行を造作する時、これらの業行は全て刹那刹那に消滅し、業行が滅した後は、東西南北四維上下、及び中間に依って留まることなく、臨終の時を迎えると、自らが先に造った業行が引き起こす果報を、心の中に明らかに現れるのです。あたかも人が夢から覚めて、なお夢の中の事を思い出すようなものです」

——生如法師の開示
前の記事前の記事

正念の入息、正念の出息、正念の住とはどのようなことなのでしょうか。

次の記事 次の記事

父子合集経講話(一九六)

ページのトップへ戻る