衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2021年04月09日    金曜日     第2 回の開示 合計3284回の開示

父子合集経講話(一九八)

三解脱門

原文:大王よ。諸根は幻の如く。境界は夢の如し。一切の諸法は、自性空寂なり。これを空解脱門と名づく。空にも空の相なし。無相解脱門と名づく。もし相なきならば、希求するものもなし。無願解脱門と名づく。もし能く了知すれば、三解脱門は空と共に行じ、菩提の先道は法界の如く広大にして、究竟は虚空の如し。この譬喩について、かくの如く知るべし。

 釈:仏は説きたまわく、大王よ、六根はすべて幻化されたものであり、すべての境界は夢を見るようであり、一切の諸法の自性はことごとく空寂である、これが空の解脱門である。空解脱門にも空の相はなく、これを無相解脱門という。もし一切法に相がなければ、われわれは再び何ら願い求める必要がなく、これを無願解脱門という。もしわれわれがこの三種の解脱門を究竟的に了知し、すべて空と共に空であるならば、涅槃の菩提大道は如来蔵の法界のように広大であり、その究竟性は虚空のようである。このような譬喻について、われわれはこのように認識すべきである。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

父子合集経講義(一九七)

次の記事 次の記事

父子合集経講話(一九九)

ページのトップへ戻る