衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2021年04月10日    土曜日     第3 回の開示 合計3288回の開示

父子合集経講話(二〇〇)

我々が万法に縛られる原因は何でしょうか。

万法が我々を縛ろうとしているのではありません。我々自らが執着と貪愛を抱くが故に、心は万法と分離できなくなるのです。例えば心で金銭を貪り愛すれば、一生を財物に縛られ、その中から逃れられず、生死を繰り返しながら六塵の境界を流転します。もし我々が万法に執着しなければ、万法は我々を縛ることはできません。万法には自ら進んで我々を縛ろうとする心はないからです。色法に我々を貪着させようとする心はなく、金銭も我々を縛ろうとする心はありません。ただ我々の心が自ら追い求め執着するが故に、縛られるのです。色声香味触は無心であるのに、我々に貪求の心がある。ではどう解脱すべきか。万法の生滅変異する無我性を正しく認識し、求めず、貪らず、追わず、執着せず、心が執着しなければ、即ち解脱を得るのです。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

意根の恒審思量における「恒」をどのように理解すべきか

次の記事 次の記事

父子合集経講話(二〇一)

ページのトップへ戻る