意識の心念は確かに収められており、疑情以外の法には縁らず、身体すらも縁せず、身体の存在を知覚しなくなる。意根の心念も収められている。そうでなければ意識は収められず、必ず意根に従って攀縁する。意根が乱れずに収まっているため、身体と識心は共に空となり、全てが消失する。これは単に禅定における無ではなく、思想観念上の空でもあり、すなわち身心が我ならざることを証得し、証果を得たのである。而して身心を収めること自体が禅定であり、その後より深い禅定が現れ、身心無我の智慧が開発される。
禅定なくして、真の智慧が得られようか。不可能である。もしあるならば、それは知解宗徒に過ぎない。今あまねく神会和尚の如き知解宗徒がいるが、教えられるかどうかは分からない。六祖の時代に神会和尚を罵ったのは、今の人々を罵るのと同じであり、未だに悟らないのである。
3
+1