楞厳経原文:もし汝が分別覚観を執着し、了知する性を、必ず心となすならば、この心は即ち諸々の一切の色・香・味・触などの諸塵事業を離れて、別に全性あるべきである。
釈:もしあなたが色声香味触法を分別する心、六境を感じ取る心、六境を観察する心を執着し、それが必ず本来の自性清浄心であるとするならば、この心は色声香味触法という一切の境界を離れても、なお自らの全ての特性を保って存在するはずです。六境の生滅に伴って生じたり滅したりすることはありません。つまりこの心は自在な心、本来から存在する心であり、六境があって初めて現れる心であってはならないという意味です。
しかしながら、その分別覚観の心は六境を離れると存在しなくなります。それでは本来の自性清浄心とは言えません。
2
+1