第八識(阿頼耶識)は、後に去ることもできなければ、先に来ることもできません。さもなければ、第八識は単独で三界において運行でき、第七識である意根も単独で三界において運行できることになります。しかし、これは不可能です。真心も妄心も単独で運行することはできず、必ず和合して共同で運行しなければなりません。第七識がもし単独で運行できるならば、第八識が生じ執持する必要はなく、それならば自性があることになり、不生不滅の法となります。もし第八識が単独で運行できるならば、無余涅槃において寂静ではなくなり、三界の法が依然として生じられることになり、無余涅槃は喧騒となります。喧騒であれば解脱ではありません。
1
+1