仏法を学ぶ目標は般若の大智慧を生じさせることであり、般若の大智慧があって初めて成仏できます。そして般若の本体は第八識如来蔵であり、全ての仏典は如来蔵を中心に展開されているため、如来蔵こそが成仏の鍵であり主体の識なのです。意識心は容易に見つけ証得できますが、意識を見つけても法界の真実の相を知ることはできず、般若の大智慧が生じることもありません。これは仏法を学ぶ根本的な目標ではないのです。
仏法修行の根本的な目的は、第八識如来蔵を証得し、それによって明心見性し、大乗菩薩となり、その後さまざまな観行の智慧を生じさせ、最終的に成仏することです。八つの識の道理はどれも重要であり、全て理解する必要があります。そうすれば我々は大智慧を得ることができ、一つの法を知らなければそれは無明です。無明を断ち切れば、一切種智を具足し、心には明のみが満ち、通じない法はなくなり、成仏するのです。
仏法を学んで意識の体性を理解すれば、意識の我見を断ち、もはや意識を真心である第八識として悟ろうとはしなくなります。妄心である七識の体性を理解すれば、七つの妄心を見つけることができ、残る一つの第八識は容易に見つかります。第八識如来蔵を見つけることが明心開悟であり、そうすれば六祖の説いた五つの何期自性を知ることができ、我々の智慧は開かれ、世間法・出世間法の一切のいきさつを知り、万法の根源を知るようになるのです。
2
+1