原文:須菩提よ。もし善男子・善女人が、後の末世において、この経を受持し読誦するならば、所得の功徳は、私がもし詳しく説くならば、ある人は聞いて心が狂乱し、狐疑して信じないであろう。須菩提よ、この経の義は不可思議であり、果報もまた不可思議であることを知るべきである。
釈:世尊は説かれた:須菩提よ、もし善男子・善女人が、仏法が滅びようとする末法の世において、この金剛経を受持し読誦し、如来蔵の実相法に依り止まって自心を修行するならば、彼が得る功徳は非常に多く極めて多い。私が具体的に説くならば、この人が得る功徳が一体どのようなもので、どれほど多く、具体的にどのようなものかと、そうするとある人は私のこうした言葉を聞いて、心が狂乱し、満腹の疑念を抱いて信じることができなくなる。それこそが、金剛経を受持する功徳があまりにも殊勝であり、普通の人は想像も信じることもできないことを示している。
須菩提よ、ここから我々は知るべきである。この金剛経のうちにある甚深の法義は、なんと不可思議で、なんと深妙で測りがたいものか。そしてこの金剛経を受持する果報もまた不可思議である。なぜなら金剛経のなかの義理に従って修学し、この般若の実相心を証悟すれば、これより福徳と智慧は次第に増大し、智慧はますます深妙無比となり、福徳と智慧がともに円満に具足した後には、三界世間における無上士と無上尊となる。この果報は確かに不可思議であり、思い計ることもできない。この果報と功徳は、まことに何劫を費やしても言い尽くせず、讃嘆しきれないものである。
0
+1