衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2019年05月10日    金曜日     第1開示 合計1510開示

父子合集経選講(五)

原文:大王よ。もし時に女人が、内心において、思いのままに、かの補噜沙(男性)を思う。かの補噜沙もまた愛楽を生ずれば、二つの和合によって、羯邏藍(受精卵)が生ずる。またまた思うに、相似たる和合によって生ずることがあるというのは、決してそのようなことはない。もし二人の女人が(和合して生ずるというのは)、決してそのようなことはない。二人の補噜沙(男性)もまた、決してそのようなことはない。もし彼や彼が思うだけで生ずることがあるというのは、これも決してそのようなことはない。自体に実体なく、対応しないからである。

釈:大王よ、もし一人の女性が心の中で別の人物(男性)を思い、その男性もまたこの女性を愛し慕っているならば、この二人が和合すれば七日以内の羯邏藍(受精卵)が生じます。もし二人が一緒におらず、別々の場所にいて、内心で二人が和合できると想像しても、身体が接触しなければ、受精卵が生まれることは不可能です。実体が接触していないため、如来蔵が虚しく地大や五大の種子を出力して、存在しない受精卵を執持することはできず、したがって生命体の誕生はありません。

もし二人の女性が和合して羯邏藍が生じるというのは、これも不可能です。もし二人の男性が和合して羯邏藍が生じるというのも、同様に不可能です。もしどのような二人が互いに想い合っても、実際に和合できずに羯邏藍が生じるというのは、なおさら不可能です。なぜなら実際の色体がなく、四大(地水火風)が存在しなければ、羯邏藍は生じ得ず、縁が具わらないからです。

——生如法師の開示
前へ前へ

父子合集経選講(三)

次へ 次へ

父子合集経選講(六)

ページトップへ戻る