意根と意識の協働には解明すべき多くの秘密が存在します。世間に流布されているように単純なものではありません。意根が勝解する場合と勝解しない場合では、蔵される種子も異なります。意根が有心であるか無心であるかによっても、蔵される種子は異なります。意識が主導する場合と意根が主導する場合でも、蔵される種子は異なります。意識が知覚しているが意根が証得していない状態で蔵される種子と、意根が意識と共に証得した状態で蔵される種子もまた異なります。仏法は非常に精緻であり、大衆に流布されているような様相とは異なるのです。
計算問題を解く際、意根が精力を集中させるか否かによって結果も異なります。表面的には意識の集中の有無、発揮の度合い、思考能力の差、知力の違いとして現れ、結果に差異が生じます。
詩人が詩を吟じ絵を描く際、精神を凝らし静かに思索に耽り、歩みながら推敲を重ねる行為は、参禅の功夫と同等です。定があって初めて慧が生じます。仏法を学ぶという大事業において、定がなければ絶対に成就せず、定が浅くても問題を解決することはできません。
注意欠陥多動性障害の子供で、学業成績が優秀な者はいるでしょうか? 仏法を学ぶ際に心が散乱している者で、修行が上手くいく者がいるでしょうか?
もし意根が勝解できなければ、意識が「東へ行くべきだ」と指示しても、意根が理解しなければ西へ向かうか動かず、結局は事を成し遂げられないばかりか、非常に懊悩することになり、精神錯乱を引き起こす可能性さえあります。目の前に車が高速で接近してきても、意根が状況の緊急性を勝解できなければ、即座に避けることができず、結果はどうなるでしょうか? 熱湯が手にかかっても、意根が身体の状態を勝解できなければ、そのまま火傷を負い続け、ついには身識が耐えられなくなるまで放置されます。意根が事態を把握できないままであれば、いかなる結果を招くでしょうか?
意根は国家の大統領に相当します。大統領が理解できないことや自ら実行できないことは、部下に委任して行わせ、自らが全てを直接処理する必要はありません。しかしながら、もし大統領が無能で智慧が極めて劣り、勝解もできず、欲や念も持てず、定もないとしたら、その国家が健全であるとお考えでしょうか? 大統領を貶めることは国民全体を貶めることに等しいのです。仮に自動車のエンジンが錆び付いて機能しなくなった場合、その自動車はどうなるでしょうか?
1
+1