衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2019年05月25日    土曜日     第1開示 合計1553開示

父子合集経選講(四四)

原文:大王。譬若有人。于睡梦中。与诸冤对。共相斗战。于意云何。是人觉已。忆念梦中。斗战等事。为实有不。王曰不也。

仏は大王に言われました。たとえばある人が、眠りの夢の中で、多くの怨敵と共に互いに戦いを交えるとしましょう。どう思われますか。この人が目覚めた後、夢の中の戦いなどのことを思い出し、それらは実在するでしょうか。王は申されました。いいえ、そうではありません。

仏は大王に言われました。この人が夢を見たことを実在だと執着するのは、智者と言えるでしょうか。王は申されました。いいえ、世尊。なぜなら、夢の中には結局怨敵など存在せず、ましてやそれらと共に戦いを交えることなどありえません。この人はただ自分で憂い悩んでいるだけで、実在するものは何もないと知るべきです。

釈:仏は言われました:大王、たとえばある人が眠りの夢の中で多くの怨敵と共に互いに争うとします。あなたはどう考えますか?この人が目覚めた後も、夢の中の戦いのことを思い出していますが、夢の中のそれらの事柄は実在するのでしょうか?浄飯王は言われました:実在しません。

大王よ、この者が夢を実在だと見なして執着するのは、智者と言えるでしょうか?浄飯王は言われました:この者は智者ではなく、世尊よ。なぜなら、夢の中には怨敵が存在しないからです。ましてやその怨敵と戦うことなどありえません。この者はただ自分で憂い悩みを生み出しているだけで、夢の中には実在する人や事柄はないのです。

——生如法師の開示
前へ前へ

真妄を弁えざる者は悟りを開けるのか?

次へ 次へ

意根の隠顕は完全に意識の観察の智慧にあります

ページトップへ戻る