原文:大王よ。身体認識が生ずる時、来る所なく、滅するに至る所なし。その縁が生ずる時、来る所なく、滅するに至る所なし。その業が生ずる時、来る所なく、滅するに至る所なし。大王よ、いささかな法も、この世からあの世へ至ることはない。何故ならば、自性空なるが故である。このように了知せよ。初識は初識空、自業は自業空、身体認識は身体認識空。滅すれば滅は空、生ずれば生は空。輪廻は輪廻空、涅槃は涅槃空。皆自性空なり。作者もなく、受者もなし。業も報いも、皆得ること不可なり。ただ名相のみが、分別を示顕するのである。
釈:仏は説かれた:大王よ、身体認識が生じる時、来たるところなく、滅する時は去るところがない。業縁が生じる時も、来たるところなく去るところがなく、業行が生じる時も同様に来たるところなく去るところがない。大王よ、この世からあの世へ至ることのできる法は微塵もない。何故か? 一切の法の自体性が空であるが故である。我々はこのようにして身体認識を了知し、身体認識の自性空を了知すべきである。このようにして自身の識心の造作する業行を了知し、業行の自性が空であることを了知すべきである。このようにして初識を了知し、初識の自性が空であることを了知すべきである。このようにして一切の法がもし生じるならばその生は空であり、一切の法がもし滅するならばその滅は空であることを了知せよ。同時に業行の造作と流転には作者もなく受者もないことを了知し、一切の法はただ仮相と名相上の分別が示顕しているに過ぎないのである。
1
+1