衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2019年08月15日    木曜日     第1開示 合計1825開示

六塵の了別はすべて意根によるものであります

六塵の了別は全て意根が主導し、意根が決定権を持っています。ある人は意根は法塵に重大な変化があるかどうかだけを了別できると言いますが、実際はそうではありません。法塵には五種類の型があります:色法塵、声法塵、香法塵、味法塵、触法塵です。これらの五種類の法塵は、意根が全て了別できます。さもなければ、意根はどのように思量決定して、前五識の中のどの識を現起させるのでしょうか。同類の法塵に対しても、意根は大まかに区別できます。例えば、目の前に突然複数の人が現れた場合、意根がその中の一人だけに興味を持てば、その人を了別することを決定し、意識は他の人を了別しません。

意根は五塵も了別できます。例えば、色彩は眼識が見る色ですが、目の前に様々な色の花が現れた場合、意根が紫色の花だけに興味を持てば、眼識は紫色の花だけを分別して選び、他の色彩の花には関わりません。

——生如法師の開示
前へ前へ

苦楽受は煩悩業行から生じます

次へ 次へ

我見を断ちたる後の解脱功徳の受用

ページトップへ戻る